よくある質問と回答をまとめましたその他、ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽におたずねください。 費用・お見積りについて見積りは無料ですか?お見積りは無料で承っております。ホームページまたはお電話、FAXでもお受けしております。また、正確なお見積り作成のために、現地調査のご協力をお願いいたします。工事途中で追加費用が必要になることはありますか?着工後に事前には確認できない部分などあった場合、施工内容や工事金額、工期等に変更が生じる場合がありますが事前の調査でできる限り工事途中の追加費用等発生しないよう努めております。もし、変更が生じる場合はご相談させていただきます。工事のキャンセルは可能ですか?可能ではございますが、資材発注後など費用が発生している場合は、キャンセル料がかかる場合がございます。費用の支払い方法について教えてください。工事完了後、御請求書を発行いたします。請求書がお手元に届いてから1ヶ月以内に現金または銀行振込にてお支払いをお願いいたします。工事について施工日程の指定は可能ですか?日・祝日でも対応していますか?施工日程の指定や日・祝日でも対応可能ではございますが、先約が入っているなどご要望に沿えない場合もございますので、要相談にて対応いただければ幸いです。住みながらの工事は可能ですか?もちろん可能です。工事範囲箇所の荷物のお片づけはご協力いただきたいです。大きな家具などの移動は、可能であればお願いいたします。もし、できない場合でも工事を行いながらこちらで移動しながら行います。また、どうしても一時的にお部屋が使えなくなる場合もございますので、その際はご相談の上ご対応をお願いいたします。工事期間中は在宅していないといけないのでしょうか?工事期間中にお仕事や御用達のために外出される場合、鍵を預けていただければと思います。ご不安もあるかと思いますので、その際は要相談にてご対応いただきたいと思います。工事期間はどのくらいかかるのでしょうか?工事の規模、範囲や内容、荷物の有無などにより様々ですので、打ち合わせの際に、ご相談させていただきたく思います。その際は、ご要望などご遠慮なくお話くださいませ。なるだけ、ご要望に沿えるよう対応いたします。工事期間中に出入りする業者の方にお茶出し等をしたほうが良いのでしょうか?お気遣いいただきましてありがとうございます。お気持ちだけいただき、お茶出し等は必要ございません。その他のご質問について施工後のアフターサービスは対応していただけますか?クロスのつなぎ目が開いてきた、剥がれてきた、コーキングがやせて隙間ができてきたなど施工後の不備は全て無償で保障いたします。ただし、お客様による傷や汚れ、経年劣化によるもの、建物本体が起因になるものなどは対象外ですので予めご了承下さい。ちょっとした工事でも依頼可能ですか?もちろん対応可能です。小面積でも、細かい小さなお困りごとでもお気軽にご相談いただきたいです。問い合わせ・相談後にしつこく営業してきませんか?不必要な電話や訪問などの無理な営業は一切行っておりません。ご安心くださいませ。計画はまだ先なのですが、相談にのってもらうことはできますか?もちろん可能です。リフォームは計画が一番大事になりますので、ゆっくりあせらず計画を立てていくことをお勧めします。